« IPA、機能要件の合意形成ガイド | トップページ | 中小企業診断士を私が目指したきっかけ(6) : ちょっと余談、先輩の話 »

2010/07/18

グルーポンは劇薬か?

割引クーポン+共同購入+ネットでの販売+物理店舗での販売=グルーポンといったところでしょうか。

物理店舗で使える割引クーポン券をネット上で販売するモデルですが、共同購入する必要があるという仕組みです。なんだか複雑ですが、要はみんなで一緒にクーポン券を買って、お店に押し寄せよう!という仕組みといったらいいでしょうか。

共同購入ですから、数が集まらないと成立しない仕組みですので、ユーザー自身がツイッターなどで購入を呼びかけることになったりするわけで、口コミが起こります。結果、

  • お店の認知度は上がりますし、
  • 顧客は安くサービスが受けられ、
  • お店にはお客さんが押し寄せ、
  • 結果をまた口コミし、
  • それを聞いたお客さんがまた来て、
  • 店は繁盛する
というモデルというわけです。

しかし、これは「マスコミに取り上げられた飲食店」(昔Hanako族なんて方がいらっしゃいましたが)にならないかという心配があります。

  • 常連客を押しのけて、
  • クーポンユーザが大挙して押し寄せ、
  • 結果、常連客は消え、
  • クーポンユーザはもう来ず、
  • 店は衰退する
なんてことにならないかと。

この話を聞いた他の診断士がまさに、タイトルの「劇薬ですね」という反応をされたのは、おっしゃるとおり。
使い方を間違えると、大変なことになりそうです。
まだ知名度がすごい少ない飲食店とか、開店間際の美容院とかそういうところが良いのかな。

« IPA、機能要件の合意形成ガイド | トップページ | 中小企業診断士を私が目指したきっかけ(6) : ちょっと余談、先輩の話 »

製品・サービス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グルーポンは劇薬か?:

« IPA、機能要件の合意形成ガイド | トップページ | 中小企業診断士を私が目指したきっかけ(6) : ちょっと余談、先輩の話 »

カテゴリー

最近のトラックバック