隣の芝生は青く見える
昨日、仲良くしてもらっている友人の診断士が所属している会の話を聞いた。隣の芝生は青く見えるとはよく言ったもので、話を聞いていたら、なかなかいいなあと思うことがいくつがあった。
自分の所属している会も比較的自由だと思っていたが、それ以上に自由なところはあるし、それが風土になっている感じがした。うちは果たしてそうか?
反省して取り込むところは取り込むようにしたいなと思った。そして、もらったヒントをしっかりと形にして行きたい。
« パーフェクトペンシル、購入 | トップページ | 大変な筋肉痛です »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
「中小企業診断士」カテゴリの記事
- 久しぶりに、中小企業白書を読む(9):生産性(2023.08.07)
- 久しぶりに、中小企業白書を読む(8):賃上げ(2023.07.24)
- 久しぶりに、中小企業白書を読む(7):価格転嫁力など(2023.06.13)
- 久しぶりに、中小企業白書を読む(6):グリーン分野への投資について(2023.06.12)
- 久しぶりに、中小企業白書を読む(5):カーボンニュートラルの話(2023.06.10)
コメント