« 実務補習とは何か | トップページ | なかなか、バージョンアップされないな »

2010/06/30

日本は負けたが、よくやった。でもそれではいけない。

世の中のブログは、ワールドカップの話題だらけでしょうね。

さて、日本は決勝トーナメントで惜しくもPKで負けてしまいました。とても残念です。監督が、「私の力が足りなかった」と言っているとおり、日本の実力は残念ながらここまでなんでしょう。ただ、まだ成長の余地はきっとある。だから、「負けたけど、よくやった」で終わってはいけないですよね。

個人的な意見としては、

「監督は変えた方が良い」と思う。これは岡田監督に不信感を持っているということではないのですが、今の状態で日本のサッカーがより高度になるとは思いにくいためです。日本にあった、違う形のサッカーも試してみるべきではないかと思うから。W杯が終わったことはよい節目だとも思うから。

「海外でもっと武者修行をして欲しい」。もちろん、これは相手があることなので、簡単には行かないですけどね。今回、長友あたりは注目されているようだし、阿部なども少し向こうでやってきて欲しい。できれば、川島とか、GKもいけると良いのですがね。

「ファンはW杯だけでなく、Jリーグにも足を運ぼう!」。東京ベルディがJリーグの経営傘下に入ったことは、W杯の影で小さなニュースになってしまっています。が、しかし、これはサッカー界にとって、大きな損失です。W杯のこの流れをしっかりとJリーグの観客動員へ繋げたい。そうしないと、4年後のW杯も盛り上がれないです。

早速、今年の後半は何戦か、Jリーグを見に行きたいと思います。

« 実務補習とは何か | トップページ | なかなか、バージョンアップされないな »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本は負けたが、よくやった。でもそれではいけない。:

« 実務補習とは何か | トップページ | なかなか、バージョンアップされないな »

カテゴリー

最近のトラックバック