顧客志向ってなんだろう
お客さまのことを第一に考えるということなのだと思っていたが、僕は間違っているようだ。
お客さまが希望することを、しっかりと捉え、それを上回る成果をあげることも時には必要だろう。が、その希望さえ、聞かないで、自分の都合を押し通すのは、顧客志向か?
自明な気がするが、違う人もいるようだ。
« 大変な筋肉痛です | トップページ | 本当の一人ぼっちは、あり得ない »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
「顧客管理」カテゴリの記事
- ダイレクトマーケティング、気をつけないと逆に離反を生む(2021.04.04)
- 中小企業におけるCRMの使い方-実体験から(2020.05.03)
- 顧客管理はなんのためにするもの?(2020.01.28)
- 再アプローチの重要性に気づいているのに、なぜ行動できないのか(2017.10.30)
- 自動化して良いところと、そうでないところ。(2017.09.19)
コメント