改めて私は生かされている
独立してもうすぐ7年だが、改めて生かされていると強く感じた。感謝の気持ちを忘れたら、自分はきっと終わるだろうと。
前に出ることが必要な場面も多々あろう。でも、そうでない場面だってたくさんある。わきまえたい。そう努力したい。
Work works for us.
私達は仕事があるから、助かっている。
仕事がなくなったら、おしまいだ。自分を無理に売り込む必要はないかもしれない。でも、お仕事をいただける環境は自ら作るものなのだろうと思う。意識しなければ、逆も起こるだろう。
そんなことを思った日でした。
« 昨日はあまりに集中して、忘れた。 | トップページ | ジョッター、購入 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
蛇口をひねればいつもきれいな水が出ること、電車は時刻表通りに来ること・・日常生活で当たり前と感じることにも感謝の気持ちを持てば、人も僕もハッピーになれる・・なんて思う今日この頃です。
あた坊さんの言われることとはずれているかも知れませんが、僕が最近感じていることです。
追)
今日は船場の集まりが奈良でありましたよ。
投稿: JOJO | 2010/06/05 23:58
##JOJOさん コメント感謝です。
水や電車の話、けして私が言いたいことから外れているとは思えません。
当たり前のことを感謝できるということは、よくよく考えれば、自分の心を温かくするような効果もあると思っていて、それが正の連鎖になる気がしています。
投稿: kaits | 2010/06/06 05:53