中小企業診断士の事業計画発表会、今年は京都でした
すっかり、先を越されていますが、あどK事業計画発表会が実施されました。
今年は京都で行われました。
お互い、同じ中小企業診断士でありながら、事業のやり方は万別。
だからこそ、お互いに突っ込み合えるし、気づきも得られます。
コンサルタントというのは、こういう人達だなということを自分自身が実感でき、その必要性を改めて感じる場面に毎年、なっています。
むしろ、これをただで受けていいのか?と思ったりもします。
自分も相手にきちんと気づきを提供できているか?反省です。
そして感謝です。
« IPAがセキュリティ対策強化を支援 | トップページ | テスラモータースという会社 »
「中小企業診断士」カテゴリの記事
- 久しぶりに、中小企業白書を読む(9):生産性(2023.08.07)
- 久しぶりに、中小企業白書を読む(8):賃上げ(2023.07.24)
- 久しぶりに、中小企業白書を読む(7):価格転嫁力など(2023.06.13)
- 久しぶりに、中小企業白書を読む(6):グリーン分野への投資について(2023.06.12)
- 久しぶりに、中小企業白書を読む(5):カーボンニュートラルの話(2023.06.10)
コメント