僕は本を読んでない
読書メーターを始めたことは書いたが、これを見ると、私は全く本を読んでいないことになる。
雑誌ばかりである。専門的な雑誌類。
これも読書というのだろうか。
« ひどい筋肉痛 | トップページ | 改版できそうです »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
コメント
« ひどい筋肉痛 | トップページ | 改版できそうです »
こんにちは!oratakiです。
>これも読書というのだろうか。
目的によるんじゃないでしょうか。私の場合、「幅を広げるもの」を読書としており「深堀り」するものは対象外としています。自己を成長させるものと定義すれば専門雑誌も読書になるでしょう。
投稿: orataki | 2009/11/09 19:38
## oratakiさん コメント感謝です。おっしゃる通りかもしれませんね。なんとなく、読書というと、しっかり製本されたものという感じもしますけどねぇ。HBRあたりは雑誌とも言えない値段?
投稿: kaits | 2009/11/09 19:43
私も専門的な雑誌(?)ばかりです(笑)
日経コンストラクション
日経アーキテクチャー
日経ホームビルダー
建設業協会の全建ニュース
建設業振興基金の「しんこう」
でも最近、仕事なのか趣味で読んでいるのかわからなくなりました。
投稿: 安田勝也 | 2009/11/11 13:41
##安田さん コメント感謝です。おお、まさに建設関係ですねぇ。趣味との境、確かにないかも。
投稿: kaits | 2009/11/11 21:43