« 東京スカイツリー、少しずつ高くなってます | トップページ | 無料セミナー第2弾 : 先日受けられなかった方へ »

2009/11/26

独立行政法人 酒類総合研究所 赤レンガ酒造工場(3)

私個人は、いくつかの観光蔵などに何度か見学に行っていたため、製造工程等にはなじみがあった。

しかし、

同研究所内での見学では通常、観光蔵などでは近くで見ることができない設備を間近で見ることができ、また直接、醸造の専門家に質問できた。

このため、観光蔵などではとても得ることのできないお話をお伺いできた。素晴しい見学である。

清酒の製造工程等の説明は省くが(私自身、そうした工程について説明できるような高い技術を持っているわけでもないので、遠慮も当然ある)、記憶に残った点について書きたい。

« 東京スカイツリー、少しずつ高くなってます | トップページ | 無料セミナー第2弾 : 先日受けられなかった方へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独立行政法人 酒類総合研究所 赤レンガ酒造工場(3):

« 東京スカイツリー、少しずつ高くなってます | トップページ | 無料セミナー第2弾 : 先日受けられなかった方へ »

カテゴリー

最近のトラックバック