ネットでの連載を始めました
翔泳社さんがやられている「EnterprizeZine」というサイトの中で、
連載を持たせてもらえることになり、
その連載が始まりました。
実は4月6日から始まっていまして、
報告が遅れてしまいました。
その名も、
「今日からはじめるRFP入門教室」
です。(URLのキリが100で良いなぁ)
少しでも読んだ方が、参考になったといってもらえる
ものにしたいと希望しています。
« 久しぶりに良さそうなツール | トップページ | SPYSEEでの自分 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Instagramのアンバサダープログラムに参加しているというDM(2025.03.24)
- OSSだと思っていたら、、、(2025.04.12)
- mixi2は定着するか(2025.03.01)
- DDoS攻撃で影響を受けたJAL(2024.12.27)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 論語と算盤、あらためて読んだ(2019.12.07)
- 確かに、原理原則が書いてあるようだ(採用に強い会社は何をしているか)(2019.05.12)
- 中小企業経営者向けの書籍を企画中です(2019.02.20)
- 今年も小説を読んでいきます(2019.01.10)
- 再び、要件定義の本を書いてみたいという欲求がありますが、どうなることやら。(2018.01.05)
「要求定義」カテゴリの記事
- 要件定義、要求定義を内製化する(2025.04.19)
- 生成AIと要件定義(2024.12.28)
- 書籍改版の話が出てきた(2022.06.20)
- アジャイルプロセスの要求定義とウォーターフォールのそれ(2021.07.20)
- システム開発会社をパートナーとみなさない発注者には気をつけよう(2021.06.16)
コメント