祝!2月18日発売予定、要求定義本の第3弾
« 副業までも認めてきたみたい | トップページ | 「農産酒蔵」という有機米の純米酒 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 論語と算盤、あらためて読んだ(2019.12.07)
- 確かに、原理原則が書いてあるようだ(採用に強い会社は何をしているか)(2019.05.12)
- 中小企業経営者向けの書籍を企画中です(2019.02.20)
- 今年も小説を読んでいきます(2019.01.10)
- 再び、要件定義の本を書いてみたいという欲求がありますが、どうなることやら。(2018.01.05)
どもども、遠田です。
赤、黄、青と3つのタイプがそろったわけですね。すばらしい。
この「青本」は、中小企業経営者さんに読んでもらう価値がありそうですね。
20冊ほど著者サイン入りで売ってもらえますか?
まじです。請求書つけて送ってもらえますか?
ペコリ m(__)m
投稿: どもども@遠田(^^)v | 2009/02/08 23:05
## 遠田さん お申し出ありがとうございます。心より感謝申し上げます。
投稿: kaits | 2009/02/09 07:50
こんにちは!oratakiです。
おめでとうございます。後日私のブログでも紹介させていただきます。(余計なことは言わないつもりです:笑)
アフェリエイトにしてくれませんかねぇ。
投稿: orataki | 2009/02/09 20:47
## oratakiさん 「アフィリエイトにしてくれませんかねぇ」はどういう意味でしょうか? 僕はアフィリエイトサービスはできませんよ(^^; amazonでどうぞ。
投稿: kaits | 2009/02/09 22:44