Operaのウィジェットって、魅力的?
最近、マイコミジャーナルが多いが、面白いのでまあよい。Opera話が載っていた。
ざっと読んだところ、通常のブラウザ戦争に巻き込まれることなく、ケータイやPHSへの対応で差別化を図ってきた点については、納得できるところが多い。しかし、いざ、ウィジェットの話となると。。。
ウィジェットが有効に働く、魅力的であるには、そのベースになる部分が「広く行き渡っている」ことが必要に思える。OperaのウィジェットはWindows等でも動くらしいが、Operaという冠が付いている限り、なかなかそれが理解されないのではないだろうか。
仕組みが私も良くわかっていないので、大きなことは言えないが、他のウィジェットに比べると魅力が少ない気がする。Operaが向かうべき道はどこにあるのだろう。
« 興味深い検索エンジン対策調査 | トップページ | これはやるねぇ、くすぐられるねぇ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- DDoS攻撃で影響を受けたJAL(2024.12.27)
- lumaというイベント開催ツール(2025.01.11)
- パスワード漏洩が増えているらしい(2025.01.04)
- ChatGPT:canvas(2024.12.21)
コメント