富山に来ました
富山に来ました。写真は昨日の夜食べた氷見うどんです。基本的には、讃岐うどん系が好きな私ですが、この氷見うどんも好きです。さらっとしていて、おなかにも優しそうですしね
地方出張の楽しみは、その土地のものを食べること、地方版の新聞を読むこと、そして街を見ることです。以前、富山県富山市総曲輪に関するレポートを書いていましたが、今回もこれに続くようなレポートができればいいなと思っていますが、時間があるかどうか。。。
« なんだか知らんが、mixiにログインできなくなった | トップページ | 折れた竿をあきらめて、新調 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 職場で感じる孤独はつらそう(2025.02.01)
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
佐川さま。
研修講師ありがとうございました。受講者から聞きましたよ、遠田さんとお知り合いとのことで。
診断士仲間なんですね。
研修の雰囲気を聞きまして、自分も勉強したかったなあ~と思ったりしてます。もちろん、自分にも使えるネタがないかなあ~という視点が強いですが....
遠田さんは、好きですね。
とってもいいキャラですし、頭の回転の良さを感じています。
人をおだけててその気にさせるのも上手いですよね(まんまとハマッテいるように思ってます)
また、これをご縁に....
投稿: 合田郁夫 | 2008/08/01 08:24
## 合田様 このたびはお邪魔しました。遠田さんから合田様のことは、少しだけ聞いておりまして、また遠田さんのブログでも見ました。
なお、恐らく、合田様に聞いていただくような話はできていないのではないかと思います。恥ずかしいのでご遠慮いただければと思います
投稿: kaits | 2008/08/01 11:52
どもども、遠田幹雄です
呼ばれたわけではないのですが富山ネタなので来ました。
遠田ネタで盛り上がっているところ恐縮です(^^;
あた坊さんには各地で勉強会ならぬ飲み会を開いていただき、地酒の普及もよろしく(^^;
投稿: 遠田幹雄 | 2008/08/01 14:11
## 遠田さん がんばります。でもあまり期待しないでくださいませ
投稿: kaits | 2008/08/01 15:34