« ボランティアベースの中小企業診断士受験のための勉強会 | トップページ | BOSEのオーディオを買ってみた »

2008/05/04

子供達の不思議には感心

しがらみとか、余計な情報とか、先入観とか、そういうものがないと、「シンプル」で「本質的」な質問が出来たりするものなのかもしれません。子供達の不思議には感心させられることがあります。大人にとっては、面倒だなと思うような質問も中にはありますけどねぇ。

その境目にある質問をコンサルトして出来るようになったら、意外と役立ちそうです。ちょっと抽象的な話ですみません。

« ボランティアベースの中小企業診断士受験のための勉強会 | トップページ | BOSEのオーディオを買ってみた »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子供達の不思議には感心:

« ボランティアベースの中小企業診断士受験のための勉強会 | トップページ | BOSEのオーディオを買ってみた »

カテゴリー

最近のトラックバック