« 情報基盤強化税制の延長 | トップページ | 本当に嬉しいことです »

2008/02/12

氷のように白いベルーガ

Beruga子供達を連れて、鴨川シーワールドへ行ってきた。僕に仕事を依頼している方々、すみません。この連休を逃したら、5月のGWまで週末にまともに休める日がなくなっているので、お許し下さい。子供達と一緒に過ごせる時間が最近、ほとんどなかったので。。。

ということで、鴨川まで行ってみました。子供達は、「きゃっきゃ」と言いながら、次々と水槽を回っていきます。気持ち悪い魚もいれば、綺麗な魚もいる。「シャチはクジラの一種」という話をしたら、長女は「えー!」と言ってました。また、「潮を吹くところは鼻だよ」とも教えたら、長男は「背中に鼻が付いているわけないじゃん!」との反論。素直な反論です。でも、鼻は背中に付いている(^^)

どちらかというと、長女は待受け型。いろんなショーなどを見ることを楽しむ方。一方、長男は能動的。ショーを見るのはほどほどで、むしろ自分からいろいろなものを見ていくのが嬉しい様子。性格が出る。

このくらいの子供達は動物園、水族館など動くものを見るのが楽しいらしい。また多摩動物園にでも連れて行くかと思った。

« 情報基盤強化税制の延長 | トップページ | 本当に嬉しいことです »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!oratakiです。
タイミングによっては暴露記事なんですね。言い訳してでもエントリーしたい親心、kaitsさんらしさが伝わってきます。

## oratakiさん コメント感謝です。全く、暴露記事です(^^) このブログは僕の人間性を伝えるものとしたいので、こうなりました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 氷のように白いベルーガ:

« 情報基盤強化税制の延長 | トップページ | 本当に嬉しいことです »

カテゴリー

最近のトラックバック