« 鏡音リンか、困ったな | トップページ | なんと、自身も驚く、第3刷 »

2007/12/15

星野流は星野竜か?

この本、きっと売れていると思う。それはさておき、僕もそれに乗って読んでみている。まだまだ前半戦にも満たないところだが、いろいろ示唆にとんだことが書いてありそうな気がしている。実は本当の最初のところを読んだだけで、すでに「ああ、こういうことがあるな」と思ってしまったことがある。

それは、「基本を徹底する」ための方法である。それを読んでいたら、なんだか自分の周囲にもそういう人がいるような気がしてきた。自分のことをしかってくれる人には、「基本を徹底的に叱り」、その周辺についてはあまり言わないという人が何人かいる。確かにその人たちに、僕は信頼を寄せている。まさにそういうことなのだなと改めて感じてしまった。

« 鏡音リンか、困ったな | トップページ | なんと、自身も驚く、第3刷 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!oratakiです。
本来、基本を徹底するというのは共通の心得であり流儀ではないはず。それが流儀として捉えられるのであれば、いかに小手先でごまかそうとする人が多いかということの裏返しでもあるようですね。気をつけなければね。

## oratakiさん 全くおっしゃるとおりですね。ただ、他でも聞きましたが、基本ができていない人が多いから基本を徹底すると実は優位性が持てると。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 星野流は星野竜か?:

« 鏡音リンか、困ったな | トップページ | なんと、自身も驚く、第3刷 »

カテゴリー

最近のトラックバック