子供たちのパソコンには強固過ぎるセキュリティ設定を
上の子も、小学3年生になってもう半年経つ。下の子はまだ幼稚園だが、妻のPCを少し触っているようで、私のパソコンを触りたがる。しかし、仕事のパソコンを触らせるわけにはいかないので、少々困っている。
まあ、実際5年前のパソコンだが、1台空いてはいるので、ディスプレイだけを用意すれば、使えることは使える。しかし、これもハードディスクのリセットが必要だし、セキュリティも強固にしておかないと、彼らが何をするかわからないからまずい。
基本は「全駄目」で、ホワイトリスト式になろう。自由度が下がることは当然だが、きちんと理解できないうちに危ないところに行かれても困るのである。しっかりしたセキュリティで遊ばせてあげられる環境を用意してあげたい。年末までにはなんとか。
最近のコメント