音にデータを乗せるって、当たり前
NTTdocomoさんがやっている研究についての記事を読みました。音にデータを乗せるんだそうです。って、モデム世代の私にとっては当然!とも言えるこの話、ちょっとだけ違うみたいです。
要はぴーがーがーとやらずに、音楽が聞こえているんだけど、高周波数帯を少しだけ使って、音楽とともに情報を提供するというもののようです。多少の雑音が入るらしいですが、気にならない程度のレベルに押さえているようです。店頭で音を鳴らしながら、データも配信しているということになるわけです。ケータイがそれに反応して画面にそのデータを出すと言うことになるようですね。
うーん、あんまりがんがん配信されて、その都度、ケータイが反応したらやだな。しかし、いろいろ考えるものです。可視光線での通信とか、今回のこの音での通信とか、、、いずれはたばこの煙で情報を交換するようになるんじゃないかな、昔ののろしのように。。。
« ポケモンラリーは大盛況、ルールは守ろう | トップページ | 日本にも来るかな、Zonbu »
「製品・サービス」カテゴリの記事
- 甲州ワインの単価アップ(2024.10.05)
- リテールテックは、中小、小規模事業者も変えるか(2022.05.05)
- 小田急電鉄の小学生50円の衝撃と効果(2022.01.05)
- スターバックスの返却するカップは定着するか(2021.12.25)
- バルミューダ社のスマートフォン(2021.12.15)
コメント