お客さんがタブレットPCに入力するの?
日経コンピュータの記事で読んだのですが、ドンキホーテさん、お客さんにタブレットPCから個人情報を入力してもらうようなことをはじめたみたいですね。タブレットPCにはHDDが入っていないので、店には個人情報が残らず、安全性が高いということのようです。確かにそれは言える。でも、、、
もし私が個人情報を提供するのに、タブレットPCを渡されて、「これで入力してね」といわれたら、タッチペンで手書き感覚で入力できるとしても、抵抗あるなぁ。紙にペンで書き込むのとはわけが違うでしょうし。顧客の利便性よりも個人情報保護が顧客のためになるという判断もはいっているだろうとは思うのですが、かなり利便性の方が低い気がします。
紙で書かせて、その場でスキャン!スキャンした情報は瞬時に本社に送られて、本社側で入力。紙はその場でシュレッダー。という仕組みの方が気持ちよい気がします。私の持論である、「情報は発生したところで入力する」という大原則に反する方法です。しかし、利便性、セキュリティを両立するための工夫は必要だと思うのです。
« 緑のgoo、植樹かぁ | トップページ | ちょっとお酒の話題 »
「製品・サービス」カテゴリの記事
- 甲州ワインの単価アップ(2024.10.05)
- リテールテックは、中小、小規模事業者も変えるか(2022.05.05)
- 小田急電鉄の小学生50円の衝撃と効果(2022.01.05)
- スターバックスの返却するカップは定着するか(2021.12.25)
- バルミューダ社のスマートフォン(2021.12.15)
コメント