IT投資を増やす企業が多くなってきたのか?
IDCジャパンの調査を見ると、IT投資を増やすと答えている企業が26%近くになったらしいです。中堅企業は33%。1/3が投資を増やすということですね。ERPパッケージなどを導入する意向などもありそうですね。
とは言っても、私の周りの中小企業では、そんなに投資を活発化させているという感じを受けませんね。まあ、もともとそんなに大きな会社ではありませんから、ERPパッケージなどを導入するわけもないのですが、それでも新しくPCを大量に買うなどということは少ないようです。
皆様の周囲はいかがでしょうか。
« 3割近くのPCには、いまだウィルス対策がされていない | トップページ | @niftyの違うサービスを使ってみた »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 釣り業界の話題、新聞で見ない(2024.12.14)
- 一都三県の倒産、増えている様子(2024.10.29)
- テレワーク経験者の6割が離職する?(2024.10.26)
- 都内の倒産件数(9月)、高水準(2024.11.30)
- 商標権の行使は両刃の剣(2024.12.07)
« 3割近くのPCには、いまだウィルス対策がされていない | トップページ | @niftyの違うサービスを使ってみた »
コメント