« 鎌倉へ行って参りました | トップページ | 幼稚園や小学校の図書は残念だが、貧弱 »

2007/06/26

SafariとiGoogleを使ってみた

Safari_igoogleSafariとiGoogleを使ってみようと思い、早速ダウンロード&設定してみました。しばらく様子を見てみようと思います。

しかし、まず、早速、問題発生。なんと、テキストボックスに「漢字が入力できない」のです。僕の環境のせいでしょうか。FEPはIMEがあまり使い勝手が良くないので、ATOKに変えているのですが、それがいけないのかなぁ。誰か、解決方法を知っていたら教えてくださいませ。

iGoogleはま、一種のプライベートポータルですから、特にすごいことはありませんが、まあ、シンプルでよいです。まずは、天気予報など入れてみましたが、言葉で表現されているのは面白いですね。これは続けることにしましょう。もっと他に面白い使い方を見つけたら、またここに書きますね。

« 鎌倉へ行って参りました | トップページ | 幼稚園や小学校の図書は残念だが、貧弱 »

製品・サービス」カテゴリの記事

コメント

あれSafariってことはmacなんですか?

iGoogleなかなか話題のようですね。Ajaxを使ったWEBサービスはこれからどんどん増えそうですね。

ちなみに僕はFireFox使いです。
カスタマイズしまくりでもう他には乗り換え出来ないかも!?

## yahatanさん

 コメント感謝です。Windows版、safariが出たのです。確かに表示は早いですが、いろいろ問題もありそうです。ま、ベータですから。

Windows版Safariつかったら日本語自体が表示できなかったですよ。

## 入矢さん

 コメント感謝です。多分、フォントの問題ではないかと。私のsafariは日本語表示、問題なしです。でも、漢字をテキストボックスには相変わらず、入力できません。

Safari3.0.2β版から日本語表示できるみたいですね。
でもまだまだ課題はあるってことでしょうか。。。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/25/news076.html


高速表示も魅力ですがマックライクなインターフェースもそそられます。WMPよりiTunes派なのでやっぱSafariも入れてみようかなぁ(^^)

## yahatanさん

 再びコメント感謝です。はやくフォームを何とかして欲しい。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SafariとiGoogleを使ってみた:

« 鎌倉へ行って参りました | トップページ | 幼稚園や小学校の図書は残念だが、貧弱 »

カテゴリー

最近のトラックバック