« 最近のコメントスパムは良心的か? | トップページ | 近くの河原を散歩する »

2007/06/03

システムアナリスト合格への道 2007年度版

毎年、恒例で出版が続けられている書籍が今年も出ました。システムアナリスト合格への道 2007年度版です。私は本当に少しだけしか書いていないのですが、それでも、毎年、使っていただけているのは本当にありがたいことです。

私自身は、アプリケーションエンジニア→システムアナリストの順で合格しているのですが、やはり、どちらも論文が大変でした。でも、準備は楽しく、どちらも10本程度用意して臨んだことを覚えています。楽しく論文を揃えられれば、あとは苦しい午前等をがんばれば、なんとかなるものです。ポイントはやっぱり論文かなぁ。

« 最近のコメントスパムは良心的か? | トップページ | 近くの河原を散歩する »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

システムアナリストは鬼門になっています。
論文で涙を飲んだのが2回ほどあり、
論文対策を必死でやって臨んだここ2年は、
午後1で足きりとなっております。

今年はTAC通信講座を使ってみようと思っております。
少し肩の力も抜く必要があるかもしれません。

## オレユニさん

 向上心にいつも感心しております。私で良ければ、論文も見せてください(^^)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: システムアナリスト合格への道 2007年度版:

« 最近のコメントスパムは良心的か? | トップページ | 近くの河原を散歩する »

カテゴリー

最近のトラックバック