« 子供の運動会 | トップページ | Vectorのウィルス感染 »

2006/10/02

Skypeで外人とチャット

Skypeでトルコの人と英語でチャットした。文字チャットである。短時間。Skype Meにしていたのでね。どんな人かわからないとけど、まあ、そんなこともあります。

確か、誰かが危ないから気をつけろって言ってたな。適当に気をつけよう。だまされないように。しかし、最初は中国人?と聞かれた。やっぱり向こうでは漢字が読めないから、中国なのかなぁと思ったのかも。漢字=中国は世界共通か。

« 子供の運動会 | トップページ | Vectorのウィルス感染 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!oratakiです。
私もたまーに英語チャットします。お互いにブロークンな英語でやると結構通じたりして面白い。英会話はダメでもこれならいけるかなと思います。「適当に気をつける」というのは丁度いい感覚かもしれません。かたくなに保守的になるのも進歩ないですから。

## oratakiさん
 いつもコメント感謝です。適当に気をつけますが、その適当がどの辺が適当なのかというのが、微妙ですよね(^^;

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Skypeで外人とチャット:

« 子供の運動会 | トップページ | Vectorのウィルス感染 »

カテゴリー

最近のトラックバック