« SEOの値段 | トップページ | パッケージソフトは買いやすいが危険 »

2006/09/10

線の上なら、電気が通る

PLC(電力線通信)という技術が開発されて、物議を醸し出していますが(短波が影響を受けるらしい)、逆もありますね。PoE(Power over Ethernet)です。LANケーブルで電力を供給しようというものですね。

元々の電話機は電話線一本で動いたのに、まあ、留守電などがついて電源が他に必要になったのですが、LANケーブルだけで電源がくれば、IP電話が昔の黒電話のようなことができるということなんでしょうね。

でもよく考えたら、IP電話にも留守電とかがつけば、結局のところ、電源がもっと必要になって、PoEでは不足ということにならないですかねぇ。ま、停電の時でも電話だけは使えるか。

« SEOの値段 | トップページ | パッケージソフトは買いやすいが危険 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 線の上なら、電気が通る:

« SEOの値段 | トップページ | パッケージソフトは買いやすいが危険 »

カテゴリー

最近のトラックバック