改めて考えるタイムクリエーション
最近、時間がない。以前、ある人から、「あなたは時間を創り出す人ですね」などと言われ、天狗になっていたことがあったが、いまやそのお言葉もむなしく響くな。情けない限りである。
その後、持論として「時間は割くものではなく、創るものだ」と考えてきたが、創ることがなかなかできなくなっている今、何か手が必要なのかもしれない。創り出すためにはやはり詰め込みすぎないことが大切のように思う。今やっているスケジュール管理方法の改善が必要そうである。
できるだけスケジュールが見えるようにしてきたつもりだが、まだまだ見える化が進んでいないようである。何とかせねばならない。
« データセンターの利用度、高まっているらしい | トップページ | デジカメにWiFiが必要なのかな »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ちょっと近場で旅行してきた(2024.10.07)
- ラクロスボックス日本代表(2024.11.02)
- ある物流業者さんとのいざこざ(2024.09.14)
- 無線操縦ヘリか(2024.08.17)
こんにちは!oratakiです。
時間をリソースと考えているうちは時間は生かせないといいます。視点を変えて何のために仕事をしているのかを深く考えてみると解答がでるかもしれませんよ。
投稿: orataki | 2006/09/07 22:26
## oratakiさん コメント感謝です。今は深く考える時間もない状態です(爆)
投稿: kaits | 2006/09/07 23:13