« 女性企業化シンポジウム | トップページ | 鎌倉で海掃除をするモジラ »

2006/07/10

中小企業への光回線の広がりがあるか?

ソフトバンクが新しい光回線サービスを始めると聞いた。途中までは光で、家に引き込むところは電話線を使うという感じらしいが、どのくらい高速化されるのだろうか。ADSLより早いのか?

最終は光に全て落ち着くと見られていますが、その架け橋にするのかな。正直、ADSLで満足している私としては、光のメリットを感じられないのですが、そのうち、キラーアプリケーションが出てくるのでしょうか。

現在、ADSLでお茶を濁している(私も含め)中小企業が光まではいらないけど、もうちょっとスピードが欲しいなというときの受け皿になりうるのか?疑問です。小規模事業者ならなおさらです。ただ、コンサルタントとしては、こうしたサービスをちゃんと見ておきたい気もします。光との差などがまた耳に入ったら、書いてみます。

« 女性企業化シンポジウム | トップページ | 鎌倉で海掃除をするモジラ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!oratakiです。
ベンツに乗ったら国産車には乗れないといいます。そんな思いからか現状に不満もなく光はまだ彼方にかすんでいます。

## oratakiさん いつもありがとうございます。なるほどねぇ。元には戻れないか。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中小企業への光回線の広がりがあるか?:

« 女性企業化シンポジウム | トップページ | 鎌倉で海掃除をするモジラ »

カテゴリー

最近のトラックバック