« ブログとICタグ | トップページ | 最近電話をよく使う »

2006/01/14

注目のWiMAX

BBモバイルがWiMA推進準備室設立という記事を見た感想。


どうもこの手のものはプレイヤーが決まっている。同じプレイヤーが違う帯域で、同じようなサービスを展開する感じです。で、同じプレイヤーの中でサービスを組み合わせて顧客を囲い込んでいくというモデルなんだなぁと。組合せで果たして顧客は利便性を得られるのか。一社依存じゃなくてもその利点が得られればもっといいような気もするけど、どうなんでしょうかね。


“提携”というのが、微妙な戦略であることは確か。どちらかが倒れたり、提携を解消したりするとその影響を受けるのは真っ先に顧客ですから、ある意味、一社依存なら「のるかそるか」になるわけですからね。提携だとその間のような宙ぶらりんもありえます。どっちもどっちです。

« ブログとICタグ | トップページ | 最近電話をよく使う »

技術・スキル・ノウハウ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 注目のWiMAX:

« ブログとICタグ | トップページ | 最近電話をよく使う »

カテゴリー

最近のトラックバック