ウェアラブルコンピュータ
今朝の日経を見ましたか? ウェアラブルコンピュータについて記事がありました。それもコンピュータが中心なのではなく、ウェアが中心なのです。
どうしても僕を含めてコンピュータ業界の人間はコンピュータありきになってしまいますが、他の業界はもちろんそうではないのですね。ウェアを高機能化するための道具としてコンピュータを使う。きっと、正しいやり方です。
NPO法人 ウェアラブル環境情報ネット推進機構というのが記事では紹介されている。で、アクセスしてみた。中にhttp://www.wearable.jp/というサイトへのリンクがあったので、これはおもしろそうだとクリック!。。。アクセスできない。。。ユビキタスじゃないじゃん。残念。
研究内容などをざっと見た感じ、おもしろいものもありそう。農業とITは今後、融合していくだろうなぁとか、先を思わせるものもある。農家の人がウェアラブルコンピュータをつけて農業をする日も近いかもしれない。
« Seesaaは手ごわい | トップページ | 味の変わったお酒 »
「製品・サービス」カテゴリの記事
- 甲州ワインの単価アップ(2024.10.05)
- リテールテックは、中小、小規模事業者も変えるか(2022.05.05)
- 小田急電鉄の小学生50円の衝撃と効果(2022.01.05)
- スターバックスの返却するカップは定着するか(2021.12.25)
- バルミューダ社のスマートフォン(2021.12.15)
コメント