« SETA、システムのセカンドオピニオン | トップページ | FireFoxは1000万ダウンロード »

2004/12/13

浦和レッズとFCポルト

ああ浦和レッズに触発されて。。。

レッズは残念でした。

ドイツサッカーを子供の頃によく見ていた私としては、ブッフバルト率いるレッズには興味を持ってずっと見ています。攻撃的なサッカー(ブッフバルトはディフェンダーだったのにね)はとても燃えますし、攻撃は最大の防御ですよね。

昨日はトヨタカップでしたね。両者譲らずに最後まで行きましたが、結局は攻撃的チームが勝ちました。日本のサッカーとは結果が違いました。FCポルトはバンバン攻めてましたからねぇ。でも入らなかった。ああいうときというのは、日本だったら一気に流れが向こうへ行って、負けるような気がしますね。その辺はやっぱりサッカーに対する意識というか、歴史が違うのかもしれないと思いました。

« SETA、システムのセカンドオピニオン | トップページ | FireFoxは1000万ダウンロード »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

結構、サッカーねたに反応していただけてますね。Kaitsさんは少し私より年下ですけど、ダイヤモンドサッカー見てましたね?って気がしてます。私はガキンチョの時、そこでベッケンバウワーやミュラー見てました。だからブンデスリーガといえば、やっぱりバイエルンミュンヘンでしたね~

ええ、見てましたとも。バイエルンもいいですが、ベルダーブレーメンもお忘れなく。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浦和レッズとFCポルト:

« SETA、システムのセカンドオピニオン | トップページ | FireFoxは1000万ダウンロード »

カテゴリー

最近のトラックバック