« Skypeは便利か | トップページ | 上ばかり見ている人々 »

2004/10/31

私のいる/いた会社

タイトルのような企画をしてみたいと思います。ご協力いただける方いませんか。

いろんな会社のことを知りたいと思っているのは僕だけではないはず。Give&Takeで会社での出来事などを情報交換できないだろうかというものです。このアーティクルにトラックバックしてもらえると嬉しいです。

ルールとしては、


  • 誹謗中傷なし
  • 個人攻撃なし
  • 固有名詞なし
  • 公序良俗を守る
  • 営業秘密等気をつける

といったところでしょうか。

私の権限で、不適切なトラックバックと思われるものは、はずします。盛り上がれば、限定的なアーティクルとして継続的にやって行きたいと思います。ご賛同いただける方、お待ちしています。

« Skypeは便利か | トップページ | 上ばかり見ている人々 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私のいる/いた会社:

» 上ばかり見ている人々 [Kaitsのスクラップ・ブロッグ(Scrap Blog)]
このアーティクルは「私のいる/いた会社」への反応です。 もちろん全員がそういうわ [続きを読む]

» 私のいる/いた会社 [☆ITと経営にちょっぴり興味のあるおやじ☆]
 私の尊敬するKaitsさんへトラックバックです。私は大学を卒業以来、ずっと同じ会社におります。ということで、「いる会社」について述べることになります。... [続きを読む]

» トラバ企画【私のいる/いた会社】 [こんさーる日記]
トラックバック企画は好きなほうなのでまたのっちゃいます。Kaitsのスクラップ・ブログにトラックバックです。 今回は私の「いた」会社です。もう10年以上前のこ... [続きを読む]

» 私のいた会社/いる会社(その1) [働く人々~シブトクつよく明るくいきましょ]
Kaitsのスクラップ・ブログにトラックバックします。 まずは第一弾、大学卒業して出産まで8年勤務した、「いた会社」から。 厳密には「会社」ではない。業... [続きを読む]

» 私のいる/いた会社 [中小企業診断士になる!!]
Kaitsのスクラップ・ブロッグ(Scrap Blog): 私のいる/いた会社へ [続きを読む]

» 私のいた会社/いる会社(その2) [働く人々~シブトクつよく明るくいきましょ]
再び、Kaitsのスクラップ・ブログにトラックバック。第二弾は、「今、私がいる会社」。 といっても、パートですけどね。^^; 業種は食品卸売業。関西の一... [続きを読む]

» パートだって戦力だよっ [働く人々~シブトクつよく明るくいきましょ]
私の職場で、夏にパートさん(私とはフロアも職種も違うが)が2人辞めた。 すぐにその穴埋めをしたが、その2人も一週間と持たずにやめた。 そして今月になって、ま... [続きを読む]

« Skypeは便利か | トップページ | 上ばかり見ている人々 »

カテゴリー

最近のトラックバック