電車の定期でバスに乗れるのはいいなぁ
東急電鉄がこの1月末までサービスしている「バスも!」。
いいと思う。
バスの料金と電車の料金、どっちが安いのかな。
制度としては、田園都市線の対象区間の定期券を持っている人は、同じところを通っている系列バスに追加料金無しで乗れるというもの。
定期券を持った人からすれば、混雑した電車ではなく少し空いたバスの方が気持ちが良い。
一方、鉄道会社側はバスの利用率が上がるだろうから、その点も悪くない。
もしかしたら、電車からバスに乗り換えてくれる人も出てくるかもしれない。
混雑解消になる。
困るのはバスは時間が読めないことがあることかな。
特に都心のバスは渋滞にはまる可能性もあり、時間が読めないことがある。
もっと多様な通勤形態があってもいいのかもしれない。
« 哲学の本を読んでこなかったことを反省 | トップページ | 私の見方が悪いのか、なんだか興味あるニュースがない »
「製品・サービス」カテゴリの記事
- ビットコインやってみる?といっても、当社への支払に使えるようにするだけだけど(2017.12.20)
- ZOZOの新しい話題、採寸スーツ、見た?(2017.12.18)
- 日本人だって行って楽しいんだから、外国人観光客だって楽しいと思う(清酒の蔵)(2017.12.17)
- 買い物代行サービスがアプリとくっついて流行っているらしい(2017.12.09)
- 現金は使えませんという飲食店が登場とのこと。Amazonのスーパー等を考えればありうる(2017.12.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/7323/64727274
この記事へのトラックバック一覧です: 電車の定期でバスに乗れるのはいいなぁ:
コメント