マラソンだけじゃない。栃木の那須は自転車イベントをやっているらしい。
那須の那須高原ロングライドは自転車イベントだ。いろんな地方でマラソンイベントが目白押しだが、その隙間を埋めるようなイベントだな。
スポーツイベントはマラソンだけじゃないぞ!
先般、川西蘭さんのセカンドウィンドという自転車小説を呼んだ影響もあり、このイベントに目が止まった。まあ、私は今のところ、自転車には乗っていないがw
いろいろな工夫を凝らして、マラソンではないスポーツイベントをやるというのは、良いことだと思う。多様化した消費者動向をキャッチするには、そういう方向があって良い。
私にはとてもヒルクライムなどできそうもないが、マラソンよりは自転車の方が好きかなwww
しかし、このイベント、6月までの締め切りに対して、4月中盤で定員に達するとは、、、2500人が一気に集まったんだろうと思う。ん!?他の地域でやれば、まだ、潜在ニーズがあるってことではないか?
« ダイシン百貨店、ドンキホーテに買収されて、その姿はなくなってしまう。 | トップページ | 論理性のない批判は、批判ではなく、ただのくだらない意見になってしまう »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- バス等の自動運転はもっと進んでもよいのではないかと思う一方で、電動トライクとかもどうか。(2018.12.20)
- まだまだ、適正価格、つまり定価販売は浸透していないのか(2018.10.20)
- 集団訴訟を取りまとめるサイトを拝見した(2018.10.15)
- 物理的本屋の業態自体がもう終わっているのか、バーンズ&ノーブル身売り(2018.10.12)
- 日本の流通構造が参入障壁になっているのか。(2018.08.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/7323/63511181
この記事へのトラックバック一覧です: マラソンだけじゃない。栃木の那須は自転車イベントをやっているらしい。:
« ダイシン百貨店、ドンキホーテに買収されて、その姿はなくなってしまう。 | トップページ | 論理性のない批判は、批判ではなく、ただのくだらない意見になってしまう »
コメント