私はLinuxなどは素人だけど、これはなかなかすごそうだということはわかる
コマンドラインを使う人にとっては、MS-DOSなどの仲間であるコマンドラインは非常に脆弱で、面白くないらしい。
だけど、Bashが動けば、それはそれは助かるだろう。
LinuxやUNIXのコマンドラインそのままだから。
リンク先によると、これが動くことで、いろいろなものが利用できる可能性があるようだ。
「Ubuntuアーカイブにある何千ものバイナリパッケージがそのままWindows 10で動く」
もしそうなら、画面はどうなるのだろうか。
きっと今頃、いろいろ試してくれる人が出てきているだろうな。
また追加情報があったら、読んでみたいものである。
Windowsいらないんじゃない?とかいう話になったりしないのかな。
« ごく個人的な心配だけど、私が心配するようなことでもない、バックボーン回線のこと。 | トップページ | 当社は、物を売ってもいますが、やはり、私自身を売る商売なのかもしれません。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットの広告は信頼されていない。というか、内容ではなく、その仕組みが良くない。(2019.02.15)
- ノートパソコンを買い換えたのですが、大切なのはディスク(2019.01.30)
- 勝手に人の名前を騙るやつがいるらしいので、注意!(2019.01.19)
- 外食戦隊ニクレンジャーのようなコラボレーション、楽しそう。楽しいのが大切な気がする。(2019.01.15)
- 消費税率の変更。関係ないと思っていても、実は関係があったりする可能性あり。(2018.12.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/7323/63424808
この記事へのトラックバック一覧です: 私はLinuxなどは素人だけど、これはなかなかすごそうだということはわかる:
« ごく個人的な心配だけど、私が心配するようなことでもない、バックボーン回線のこと。 | トップページ | 当社は、物を売ってもいますが、やはり、私自身を売る商売なのかもしれません。 »
コメント