シンプルな料金設定、月額1000円。といううたい文句だけど、実際は複雑な気がする。
CCC(カルチュアコンビニエンスクラブ)が運営するTONEモバイル。
ある方に、月額1000円というプランしかなくて、シンプルな料金設定だよ、と聞いたのでウェブサイトを拝見。
確かにそうなっている。
が、よくよく見ると、、、
下のほうにオプション設定がある。
SMSオプション
090音声オプション
高速チケットオプション
フラットパックオプション
安心オプション
などである。それぞれに価格がついているが、どれとどれを組み合わせるのが自分にとって最適なのかと考え始めると、あれ、他のモバイル会社とあまり変わらない複雑さでは?となった笑
正直、これは、対面で話を聞きながら、買ったほうが安心だなぁと思ったりしましたね。
ネットでさくっと買うのはちょっと不安ですね。
« First Moment of Truth、購買者は7秒で買うか否かを決定している。 | トップページ | Airbnbは旅館業界にとって黒船か。ただ、ニーズに対応する新しいビジネスか。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ネットの広告は信頼されていない。というか、内容ではなく、その仕組みが良くない。(2019.02.15)
- ノートパソコンを買い換えたのですが、大切なのはディスク(2019.01.30)
- 勝手に人の名前を騙るやつがいるらしいので、注意!(2019.01.19)
- 外食戦隊ニクレンジャーのようなコラボレーション、楽しそう。楽しいのが大切な気がする。(2019.01.15)
- 消費税率の変更。関係ないと思っていても、実は関係があったりする可能性あり。(2018.12.25)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/7323/63101917
この記事へのトラックバック一覧です: シンプルな料金設定、月額1000円。といううたい文句だけど、実際は複雑な気がする。:
« First Moment of Truth、購買者は7秒で買うか否かを決定している。 | トップページ | Airbnbは旅館業界にとって黒船か。ただ、ニーズに対応する新しいビジネスか。 »
コメント