仕事で失敗する夢を見た(良くない)
今朝、ちょっと冷や汗をかいて目が覚めた。仕事で失敗する夢を見たのです。
研修講師の仕事でしたが、なんと2時間の予定の仕事がなんだかんだで10分程度でやらなければならなくなるという設定でした。講師の仕事が始まる前に主催者の方がなんだかんだと時間を使ってしまい、私がしゃべる時間がとっても短くなるという夢でした。
実際にはあまりありそうもない設定でしたが、なんだかリアルな感じがしました。何かの暗示なのかもしれないなと思いましたので、気を引き締めていこうかと思っています。
« 私、佐川が雑誌に掲載されます | トップページ | 灯油が高くなっている »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 週刊誌のネットメディアの文章、正直、ビジネスパーソンにはお勧めできない(2018.04.20)
- 0と1の違いと、5と6の違いは数学的には同じ。では、、、(2018.03.22)
- ブランドプランナーとか、CBO(Chief Branding Officer)とかいう職位があるメーカー(2018.03.13)
- 中学校や高校で学ばないと起こることのひとつに騙されることがあると思う(2018.03.09)
- パラキャリ女子というのが増殖中だそうですが、違和感を感じました(2018.03.07)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/7323/58718166
この記事へのトラックバック一覧です: 仕事で失敗する夢を見た(良くない):
コメント