エーワンのラベルが世界に行くのかな
アメリカの3Mがエーワンを買収したそうです。10日くらい前のニュースで見ました。
3Mといえば、付箋紙ですが、粘着つながりかな。
買収されたことでエーワンのラベルは世界に羽ばたくかもしれないですね。
国内では50%以上のシェアを持っているといいますから(実際、私もかなり使っています)、国内でのこれ以上の伸びはあまり期待出来にくいので、海外は良い選択ではないでしょうか。
エーワンのラベルにポストイットのロゴが付くかな?
« るなったー、サービス開始 | トップページ | 面白いけど、零細には高くて使えない »
「製品・サービス」カテゴリの記事
- ビットコインやってみる?といっても、当社への支払に使えるようにするだけだけど(2017.12.20)
- ZOZOの新しい話題、採寸スーツ、見た?(2017.12.18)
- 日本人だって行って楽しいんだから、外国人観光客だって楽しいと思う(清酒の蔵)(2017.12.17)
- 買い物代行サービスがアプリとくっついて流行っているらしい(2017.12.09)
- 現金は使えませんという飲食店が登場とのこと。Amazonのスーパー等を考えればありうる(2017.12.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/7323/47646025
この記事へのトラックバック一覧です: エーワンのラベルが世界に行くのかな:
コメント