韓国のモバイルWiMAX
Wibroで話題になっている韓国ですが、また今度はモバイルWiMAXやるみたいですね。別に国別対抗ではないとは思いますが、以前のADSLに続き、後れを取っているような感じがします。
ところで、光回線は韓国はどんな感じなんでしょうか。日本は結構広がってきているように思いますが、それでもなお、この間のトラブルもあって、ちょっと引き気味になっている人(私もそう)がいるように感じます。どうでしょうか。
いずれユビキタス社会がくるとは言え、それまでの間、私たちは死んでいるわけではありませんから、どういう変遷を経てそのユビキタス社会へいたるのでしょう。いろいろコストをかけて回線を乗り換えていくのかなぁ。PLCとか。
« ニフティの上場で見たこと | トップページ | 庄屋でタッチパネル »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Origami payなど決済サービスは中小企業の事業に貢献するのか(2018.04.15)
- FIDO認証、広がるのかなぁ。広がると楽になるのかなあ。(2018.04.14)
- ひとつの時代が終わったことを示す証拠なのかもしれません、ヤフーカテゴリ終了(2018.04.03)
- 古いメディアは自身のメディアになってきたSNSをどう扱っていくのか(2018.03.25)
- Cloud AutoMLというAIツールは何に使えるだろうか(2018.03.10)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/7323/12659399
この記事へのトラックバック一覧です: 韓国のモバイルWiMAX:
» これが狙い目「モバイルWiMAX」が来る! [これが狙い目「モバイルWiMAX」が来る!]
WiMAXは無線LANに次ぐ次世代高速無線通信規格
[続きを読む]
コメント