台湾でした
展示会で見たFlyBookという製品、台湾でした。ヨーロッパでしか売っていないという言い方と、デザインはヨーロッパならではという話でしたが、台湾で作っているということか。まあ、いい
ネーミングとデザインはなかなかのもの。日本にはない。日本はなんだか、白か(マックの影響)、黒か(デル、IBMの影響)、グレー(昔のPC98)という感じだからなぁ。
「製品・サービス」カテゴリの記事
- ビットコインやってみる?といっても、当社への支払に使えるようにするだけだけど(2017.12.20)
- ZOZOの新しい話題、採寸スーツ、見た?(2017.12.18)
- 日本人だって行って楽しいんだから、外国人観光客だって楽しいと思う(清酒の蔵)(2017.12.17)
- 買い物代行サービスがアプリとくっついて流行っているらしい(2017.12.09)
- 現金は使えませんという飲食店が登場とのこと。Amazonのスーパー等を考えればありうる(2017.12.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/7323/6774794
この記事へのトラックバック一覧です: 台湾でした:
コメント